西伊豆まきば-まかない日記

2016.05.28

今年も下田 黒船祭へ出店。西伊豆 宿泊 格安 ふるさと納税 堂ヶ島温泉郷 旅行 女子旅 おすすめ 女子会



西伊豆町 堂ヶ島温泉郷*うぐす温泉 海岸近くに建つ【天然温泉の宿泊施設】

「地魚料理」と噂の「美人の湯」が自慢の1日 最大6組限定の小さな格安宿、

民宿 四季の里「まきば」スタッフbiroです。


Thank you to participate in a photo.  kurofune(blackship)festival 2016/5/22

この「写真フレーム」本日も大活躍でしたぁ~✌☆

西伊豆 かも風鈴 引き売り リヤカーと共に 伊豆下田「黒船祭」へ参加させていただきました。
市内を歩きまくり~。
今年は Instagram風パネルを作りコミュニケーションツールとして新たな試みを~。
お客様からは道や黒船祭イベント内容などなどを例年に増し訪ねられたり…、
知らなければ お客様は困るし、自分も哀しくなる、
だから下田やイベントを学ぶ(勉強する)=下田が好きになるのでは!?っと前々から感じてました、
下田&黒船祭♥LOVE倍増計画ですねぇ~(笑)。
黒船祭

生意気ながら雑感、
時代衣装にコスプレした人達や自分達のような者とお客様(知り合い以外)が
もっと繋がりやすくなるツールが必要かなぁ~!?って思いました。
時代衣装側から「一緒に写真を撮って良いですよぉ」って言うのも、
かなりハードル高いだろうし、お客様側からだってなかなか💦。

簡単で積極的なツールが必要と感じました。例えば 時代衣装の方や、
自分達のような者が 簡単なスタンプを持ち💦㊙🉐🉑㊗、
それを黒船祭のパンフなどにお客様を見つけたら積極的に押す、
お客様も集めたら特典がある🎯🎁、な~んて ことになれば…(笑)、
時代衣装の方達は大変になるだろうけど。時代衣装に合わせて 持つ印ろう(小物)等がスタンプになってたら◎。

そんなコミュニケーションが生まれたら、間違いなく 今以上に 下田♥LOVEが増えると感じました。
どんな素晴らしいハードがあったとしても
結局最後は 「人(ソフト)」なんだと再確認。新たな試み導入して本当に佳かったと思います
24izuライフへも応用できるなぁ~。やっぱり自分はイベンターの様です(笑)。

沢山の同志(仲間)に本当に本当 支えられ、沢山の出会いの場があった2016年の「黒船祭」でした。

西伊豆「かも風鈴」そして黄金崎クリスタルパークの、
とても佳いプロモーションになったと思います。ありがとうございました❗🌈💦🎐
黒船祭

黒船祭 2日間お会いできたすべての皆さんに感謝して。

同じ空の下より~☆今日もありがとう♪

伊豆 風鈴
#伊豆 #izu #黒船祭 #shimoda #伊豆下田 #下田 #kurofune #kurofunefestival #西伊豆 #かも風鈴 #24izu #風鈴市 #夏 #summer #izu #24izu #てるてる坊主 #風鈴 #黄金崎 #西伊豆町 #お中元 #shimoda #teruterubozu #ファインダー越しの私の世界 #東京カメラ部 #リヤカー #真夏の方程式 #Instagram #川崎大師 #izupeninsula

2016.05.06

ホームページ改造しました♪西伊豆 宿泊 格安 ふるさと納税 堂ヶ島温泉郷 旅行 女子旅 おすすめ 女子会



西伊豆町 堂ヶ島温泉郷*うぐす温泉 海岸近くに建つ【天然温泉の宿泊施設】

「地魚料理」と噂の「美人の湯」が自慢の1日 最大6組限定の小さな格安宿、

民宿 四季の里「まきば」スタッフbiroです。


ゴールデンウィーク後半、
少しずつ静かになってきました。

時間が出来たので
ホームページを少し改造しましたぁ~。

https://www.izu-makiba.com/

西伊豆 宿泊

概要∞利用規約∞交通アクセスなど、
お客様が見やすいように。


同じ空の下より~☆ 今日もありがとう♪

#伊豆 #izu #料理 #温泉宿 #宿泊 #izupeninsula #ビジネスホテル #国内旅行 #伊豆旅行 #シンプル伊豆ベスト #旅行 #ふるさと納税 #ロケ地 #onedish #温泉旅行 #グルメ #女子旅 #人気 #温泉 #旅女子 #レシピ #長期滞在 #旅館 #西伊豆町 #24izu #西伊豆 #堂ヶ島 #Instagram #静岡県 #海水浴

Copyright© 2016 hiroto iyama All Rights Reserved.

2016.04.29

今夜のまかない レシピ♪西伊豆 宿泊 ふるさと納税 温泉 旅行 女子旅 女子会 がんばろう熊本 東北 日本



西伊豆町 堂ヶ島温泉郷*うぐす温泉 海岸近くに建つ【天然温泉の宿泊施設】

「地魚料理」と噂の「美人の湯」が自慢の1日 最大6組限定の小さな格安宿、

民宿 四季の里「まきば」スタッフbiroです。

本日の「まかない」(スタッフご飯)onedishは、春キャベツと海老とホタテのパスタ…♪
西伊豆 宿泊
「今」与えられた経済活動に全力で取り組み 一所懸命 生きねば。
明日を生きたいと思い 生きることのできなかった人たちに申し訳ない。

この投稿が「気休めになる」っとおっしゃってくださった方に。


お仕事の方もお休みの方も素晴らしいゴールデンウィークをお過ごしくださいませ。

同じ空の下より~☆今日もありがとう♪
© biro's photo

#伊豆 #izu #料理 #まかない #まかない飯 #まかない飯 #宿泊 #izupeninsula #ビジネスホテル #onedishlunch #伊豆旅行 #シンプル伊豆ベスト #旅行 #ふるさと納税 #ロケ地 #onedish #温泉旅行 #グルメ #女子旅 #人気 #温泉 #旅女子 #レシピ #長期滞在 #旅館 #西伊豆町 #24izu #がんばろう熊本 #頑張れ日本 #がんばろう東日本

Copyright© 2016 hiroto iyama All Rights Reserved.

2016.04.25

今夜のまかないシリーズ♪西伊豆 宿泊 ふるさと納税 温泉 旅 行 女子旅 女子会 がんばろう熊本 東北 日本



西伊豆町 堂ヶ島温泉郷*うぐす温泉 海岸近くに建つ【天然温泉の宿泊施設】

「地魚料理」と噂の「美人の湯」が自慢の1日 最大6組限定の小さな格安宿、

民宿 四季の里「まきば」スタッフbiroです。

本日の「まかない」(スタッフご飯)は、

こんな感じ…♪

カレーライス タケノコたっぷりの揚げ春巻き…などです。



熊本地震にて被災された方達から

「結構 気休めになるので写真アップして…」っと

SNSなどにメッセージもいただき…、

今夜から料理写真アップを再開します。


「今」与えられた経済活動に全力で取り組みます。

それが熊本の被災された方達の為にも なることだと信じて…。

明日を生きたいと思い

生きることのできなかった人たちに申し訳ない。

一生懸命 生きねば。


同じ空の下より~☆今日もありがとう♪
© biro's photo



#伊豆 #izu #料理 #まかない #まかない飯 #まかない飯 #宿泊 #izupeninsula #ビジネスホテル #onedishdinner #伊豆旅行 #シンプル伊豆ベスト #旅行 #ふるさと納税 #ロケ地 #onedish #温泉旅行 #グルメ #女子旅 #人気 #温泉 #旅女子 #レシピ #長期滞在 #旅館 #西伊豆町 #24izu #がんばろう熊本 #頑張れ日本 #がんばろう東日本
Copyright© 2016 hiroto iyama All Rights Reserved.

2016.04.24

西伊豆 かも風鈴、新作発表 4月29日販売開始 お中元 ご贈答用 贈り物にもおすすめです~通信販売あり。てるてる坊主の風鈴



西伊豆町 堂ヶ島温泉郷*うぐす温泉 海岸近くに建つ【天然温泉の宿泊施設】

「地魚料理」と噂の「美人の湯」が自慢の1日 最大6組限定の小さな格安宿、

民宿 四季の里「まきば」スタッフbiroです。

今年もこの季節がやって来る、
西伊豆の風物詩 「かも風鈴」のお知らせでーす

Japanese name "Teruterubozu -
I hope this "sunny doll from Japan" will also bring you SUNNY to your heart!

西伊豆「かも風鈴」今年の新作風鈴販売が決定!!

タイトル「天気にな~れ」♪♪

昨年募集した第11回デザインコンテストの
入賞作品の中より(デザイン賞受賞)

「天気にな~れ」を今年の新作として
1個 3.500円 数量限定にて販売します。
(通信販売も対応します) ひとつひとつ 手作りのガラス風鈴です。

お中元 ご贈答用 贈り物にもおすすめです。

黄金崎クリスタルパーク
電話:0558-55-1515
ホームページ
http://www.kuripa.co.jp/shop/shop-kamofuurin.htm

風鈴 手作り

さて 気になる販売は4月29日(金)~

黄金崎クリスタルパークにて開始されます。

どんな風鈴に仕上がったのか、是非 見に来るだけでも…お楽しみに~★

そして今後の活動ですが…昨年デザインコンテストに
入賞された方の原画をもとに西伊豆町在住ガラス作家が作品を
製作し展示(5月25日~9月初旬展示予定)❤や
2016年 デザインコンテスト募集開始(8月末日まで)❤や
下田 黒船祭り出店(5/21-22)❤や
町内 リヤカーでの引き売り5月28日(土)と6月11日(土)❤や
メディア対応(8月10日頃まで)と 目白押しになります。

その他 イベント・お祭りの協力出店や取材などの
オファーなどございましたら
積極的に協力しますのでご一報下されば幸いです。


お問い合わせ

西伊豆元気製作所 事務局
電話 0558-55-1515 (黄金崎クリスタルパーク内)

尚、西伊豆 暦(こよみ)風鈴も黄金崎クリスタルパークにて
絶賛 無料展示中~(^o^)v

毎月1日にその季節の風物詩を西伊豆町在住ガラス作家が
風鈴を作製して展示してます



#伊豆 #西伊豆 #かも風鈴 #風鈴市 #夏 #summer #izu #24izu #てるてる坊主 #comingsoon #販売開始 #風鈴 #黄金崎 #クリスタルパーク #西伊豆町 #暦 #暦風鈴市 #お中元 #贈答用 #贈り物 #teruterubozu #gift #ギフト #風物詩

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

館内インターネット接続 Wi-Fi(無線LAN形式)です*客室のテレビ 衛星放送受信 *館内すべてのトイレ🚻が温水洗浄付き便座への変更トイレ付のお部屋も有*外壁をリニューアル塗装しました*… これもひとえにお客様のご愛顧の賜物と衷心より感謝致します。創業55周年(2024年7月15日)を迎えました現金・クレジットカード・PayPay・(キャッシュレス スマホ)決済可・全客室へ空気清浄機導入。今後もお客様に満足していただける様 スタッフ一同、日々試行錯誤しながら邁進します。全てのお部屋畳替えとふすまのリニューアル完了。全室禁煙喫煙場所:玄関ロビー・お食事場所にて喫煙できます。その他、詳細は、当館概要&スタッフ紹介ページこちらをご参照ください。

西伊豆うぐす温泉宿 四季の里まきば LINE公式アカウント

当館案内

 西伊豆うぐす温泉宿
         四季の里「まきば」
 TEL: 0558-55-0622
 mail: info@izu-makiba.com
 〒410-3501
 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須245-1
 当館名前の由来やスタッフ紹介、
  その他概要はこちらにて紹介しております。

石川県能登地方を震源とした地震により、被害に遭われたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。みなさまの安全と、被災地の1日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。犠牲になられた多くの方に哀悼の意を捧げ、大切なご家族をなくされたご家族の方々には心よりお悔やみを申し上げます。一日も早い復興を当館スタッフ一同心よりお祈り致します。

まきば instagram

 まきばfacebookページ

 スタッフ 旧twitter 現X

ふじのくに魅力ある個店

ふじのくにエコショップ宣言 西伊豆宇久須温泉1日 最大6組限定の小さな宿 四季の里「まきば」 ページ



 

遂にYouTubeデビュー!!
ご利用いただいたお客様が
当館を
YouTube動画で紹介して下さってます。
[Meloncito Journey]チャンネル