西伊豆まきば-まかない日記
お知らせ
2015.12.20
ビジネスコース~♪西伊豆町 温泉 宿泊 ホテル 旅館 おすすめ 格安 日替わりメニュー 長期滞在 ウィークリーマンション♪
西伊豆町 堂ヶ島温泉郷*うぐす温泉 海岸近くに建つ【天然温泉の宿泊施設】
「地魚料理」と噂の「美人の湯」が自慢の1日 最大6組限定の小さな格安宿、
民宿 四季の里「まきば」スタッフbiroです。
本日のビジネスコース〜*•*¨*•.¸¸✲゚
いつも ピックアップお料理しか載せてなかったので…、
たまにはすべての料理写真を撮ってみました (((^_^;)
ボリューム満点♪
長期滞在のお客様は日替わりメニューで、
品数も少なくなり お値段も格安になります…。
ビジネスホテル…ビジネス旅館、
ウィークリーマンションなどをお探しの方 おすすめです♪

人は時として忘れる生き物、
きっかけを与えてくれた・場をつくってくれた・生んでくれた…など
大きな恩を忘れがち (>_<)。
因果応報、そういうのきっと戻ってくる…、。
人は小さな恩義に喜んで恩返しする。
中くらいの恩義も忘れない。
しかし、ほとんどの人は、大きな恩には恩知らずになる。
胸に手を当てゆっくり考えてみる。
年始の挨拶をする前に 今年の感謝を込めて♪
同じ空の下より~☆今日もありがとうございます♪
© biro's photo
#伊豆 #izu #料理 #まかないレシピ #まかない #まかないシリーズ #まかない飯 #宿泊 #izupeninsula #ビジネスホテル #ウィークリーマンション #伊豆旅行 #シンプル伊豆ベスト #旅行 #真夏の方程式 #ロケ地 #shizuoka #温泉旅行 #グルメ #スタッフ #女子旅 #ビジネス #人気 #温泉 #女子会 #レシピ #年の瀬 #長期滞在 #旅館 #因果応報
Copyright© 2015 hiroto iyama All Rights Reserved.
2015.12.19
BREAKING NEWS~重機レンタル林道整備 西伊豆町*うぐす温泉 民宿 四季の里「まきば」CSR & 24izu(西伊豆)広報室スキル
西伊豆町 堂ヶ島温泉郷*うぐす温泉 海岸近くに建つ【天然温泉の宿泊施設】
「地魚料理」と噂の「美人の湯」が自慢の1日 最大6組限定の小さな格安宿、
民宿 四季の里「まきば」スタッフbiroです。
BREAKING NEWS~(笑)、
「林道整備」 終盤戦…4㎞が完了~終点です♪
行政の見解ではここは農道(林道)なんですけどね。

以前も書きましたが…
ここは自分達の山でもなければ…この先に 自分達の里山があるわけでもない。
猪 シカが山から人間の住む居住空間へ下りてきて畑などを荒らす食害が進んでいたり
夜間 車輌との事故が多発している。
その猪やシカを駆除するには この山で「狩猟」するのが『不可欠…』、
しかし林道は雨や嵐の影響で荒れ果て4WDの車でも走れないほど…、
道は傷み 凸凹 道はほぼない。
自分達で重機をレンタルし やることにした。
車が走れるように道を造りました。
ここまで自分達でやらなければならないのか…、
この町は どんどんこんな形になっていくのか!?、
4年間 待った しかし何も始まらない…、

だから自分達で重機をレンタルし やることにした。
重機レンタル代 14万8千円(往復5万円 輸送費含む) w(゜o゜)w~(ToT)、誰かがやらねば。
お金じゃない 達成感がある。
これも24izu(西伊豆)広報室のスキルとし、
そして 四季の里「まきば」のCSRです♪(^^)v
同じ空の下より~☆今日もありがとう♪
#伊豆 #西伊豆 #西伊豆町 #重機 #林道 #整備 #林道整備 #スキル #本当 #立ち上がれ #西伊豆町議会 #町議会議員 #土木作業 #24izu #西伊豆広報室 #24izu広報室 #重機レンタル #レンタル #BREAKINGNEWS #izu #お金じゃない #誰かがやらねば
2015.11.29
西伊豆キャンドルナイト 2015 冬至 unusually ライブあり 在住 ガラス作家 による恒例のイベント♪12月の宿泊
西伊豆町 堂ヶ島温泉郷*うぐす温泉 海岸近くに建つ【天然温泉の宿泊施設】
「地魚料理」と噂の「美人の湯」が自慢の1日 最大6組限定の小さな格安宿、
民宿 四季の里「まきば」スタッフbiroです。
お知らせでーす♪今年も冬至の夜は、
西伊豆キャンドルナイト2015 冬至 開催されます〜*•*¨*•.¸¸✲゚
2015年12月22日(Tue)
17時~20時まで、雨天決行。(雨天 強風の際はキャンドルをLedへ変更)
主催:西伊豆町ガラス作家の会/共催:西伊豆町/後援:静岡県

お問い合わせ/ ライトボックス(27年度作家の会代表)
電話:0558-55-1750
松崎町 パン工房 紫苑 (シオン)さんの美味しいパンの販売、
うちの おむすび販売、豚汁の無料サービスあり。
黄金崎クリスタルパーク ショップ レストランも
夜間解放します~(((^_^;)
ポスターに記載の他、、
「unusually」による冬至 nishiizu live♪あります。
*17時~*19時~の2stage

「unusually」
Jimmy Sibano(Guitar) × 奥山和香(Piano)
instrumental live (インストゥルメンタル ライブ)♪
黄金崎クリスタルパーク
レストラン リリカ内にて、お楽しみに~☆
Jimmy Sibano(芝野浩行)プロフィール
1962年10月10日 東京都品川区 出身
出身地が「もと芸者街」で、6歳年上の姉の影響もあり、幼少の頃には「ウルトラマン」よりも「グループサウンズ」に傾向。
6歳より三味線、8歳よりギターを始める。
10歳より音楽活動を開始。
小学生時の「鼓笛隊」にてトランペットを担当。フォークソング全盛時にナゼか近所の大学生やジャーマンスクールに通う友人などとカントリー&ブルーグラスバンドに参加。中学生時より「カントリーロックバンド」で活動。
1978年、バンドのメンバーと共に YAMAHA 主催の「East West」にエントリー、落選。
1979年、再び YAMAHA 主催の「East West」にエントリー、落選したものの某音楽事務所からスカウト。方向性に不満を覚えるも所属。以降、主に都内ビアガーデン、クラブ専属バンドで活動、憧れのギター恩師の紹介で、歌謡系TV番組、歌謡系レコーディングなどに参加。
1985年、音楽的活動を休止。コンピュータエンジニア、店舗経営などの仕事に専念。
2012年、音楽活動を再開。インスト系ギタリストを目指す。群馬県、及び静岡県伊豆を中心に活動。
2013年、群馬県周辺にて活躍するラテンジャズバンド「サントス」に参加。
2015年、主に静岡県伊豆地方を中心に活動中。
2015年10月より、奥山和香(Piano) と unusually を結成、活動中。
#冬至 #西伊豆 #キャンドルナイト #伊豆 #izu #イベント #元祖 #本家 #写真部 #NightMuseum #CandleNight #nishiizu #unusually #芝野浩行 #奥山和香 #live #ナイトミュージアム #ライブ #ライヴ #西伊豆町 #2015冬 #2015冬至 #冬至ライブ #黄金崎 #クリスタルパーク #ガラス作家 #西伊豆time #シンプル伊豆ベスト #静岡県 #shizuoka #Guitar #piano