西伊豆まきば-まかない日記

うちの「まかない」

2015.11.10

本日の「まかない」西伊豆町 格安 温泉 宿泊施設 おすすめ レ シピ くるみ(胡桃)味噌 五平餅


西伊豆町 堂ヶ島温泉郷*うぐす温泉 海岸近くに建つ【天然温泉の宿泊施設】

「地魚料理」と噂の「美人の湯」が自慢の1日 最大6組限定の小さな格安宿、

民宿 四季の里「まきば」スタッフbiroです。

本日の「まかない」*•*¨*•.¸¸✲゚

初秋に父と里山から 山くるみを沢山採ってきました。
父が毎日 胡桃を割り大量の剥いたクルミがあるので、

創業当時から伝わる秘伝のレシピで「くるみダレ」を作り。
残りご飯をすり鉢で潰し五平餅を作りましたぁ〜*•*¨*•.¸¸✲゚

五平餅 レシピ

田楽 豆腐やコンニャクなどなどにも使える万能ダレの出来上がり♪(^_^ゞ
クルミたれ(味噌)レシピは

まかないレシピ『くるみタレ(味噌)』
山胡桃……200グラム
ゴマ……大さじ1
きび砂糖……無ければ三温糖…1カップ
たまり醤油……大さじ5
日本酒………大さじ3
ミリン………大さじ3
味噌………約 大さじ1
生姜すりおろし……大さじ1

胡桃をゴマくらいに砕いてあとは、すべてを混ぜるだけ…、
日本酒とミリンは合わせて 煮きっておくのも おすすめです。

さぁ 冬がはじまるㇷ〜*•*¨*•.¸¸✲゚

同じ空の下より~☆今日もありがとう♪
© biro's photo

#伊豆 #izu #料理 #まかないレシピ #まかない #まかないシリーズ #まかない飯 #宿泊 #izupeninsula #写真部 #japan_views #wow_japan #ig_nippon #wu_japan #旅行 #真夏の方程式 #ロケ地 #shizuoka #温泉旅行 #autumn #グルメ #酢豚 #女子旅 #くるみ味噌 #くるみ #温泉 #女子会 #くるみ味噌団子 #胡桃 #クルミ
Copyright© 2015 hiroto iyama All Rights Reserved.

2015.10.23

本日の「まかない」西伊豆町 格安 温泉 民宿 宿泊施設 おすすめ チ ャーシュー(叉焼)レシピ♪


西伊豆町 堂ヶ島温泉郷*うぐす温泉 海岸近くに建つ【天然温泉の宿泊施設】

「地魚料理」と噂の「美人の湯」が自慢の1日 最大6組限定の小さな格安宿、

民宿 四季の里「まきば」スタッフbiroです。


「まかない」 チャーシュー*•*¨*•.¸¸✲゚
ロースの固まり肉を使って…、

まかないレシピ

本日はご夕食のお客様が久しぶりに誰もいない…
(お泊まりはいらっしゃいます)ってことで、

時間をかけて ゆったり作りました。
調理場が暗い…こんな日は珍しい、
身体を休めると思いきや、

今夜も三番叟の稽古+西伊豆「かも風鈴」デザインコンテスト審査会~、

まぁそんなもんなんですよね。

同じ空の下より~☆今日もありがとう♪
© biro's photo

#伊豆 #izu #料理 #まかない #西伊豆 #西伊豆町 #宿泊 #IzuPeninsula #写真部 #japan_views #wow_japan #ig_nippon #icu_japan #wu_japan #旅行 #真夏の方程式 #ロケ地 #shizuoka #温泉 #まるごと #自然 #autumn #叉焼 #グルメ #チャーシュー #女子旅 #固まり肉 #ロース

Copyright© 2015 hiroto iyama All Rights Reserved.

2015.10.20

本日の昼「まかない」西伊豆町 格安 温泉 宿泊施設 おすすめレシピ ロールキャベツ♪


西伊豆町 堂ヶ島温泉郷*うぐす温泉 海岸近くに建つ【天然温泉の宿泊施設】

「地魚料理」と噂の「美人の湯」が自慢の1日 最大6組限定の小さな格安宿、

民宿 四季の里「まきば」スタッフbiroです。

本日の「まかない」は ロールキャベツ〜*•*¨*•.¸¸✲゚
             あとは煮るのみ♪

人気のあるロールキャベツ~☆
 おすすめレシピをご案内したいのですが、また次の機会にでも、

まかない レシピ

シチューなど温かい物が食べたくなる季節ですが、
             まだまだ調理場では半袖で過ごしてます…(笑)、
 季節の変わり目 体調管理は万全に♪(((^_^;)素晴らしい晩秋をお過ごし下さい。

報告書作成で休憩時間も無し…夜は三番叟の稽古~、
               日々バタバタです。

人に平等」に与えられた時間 時間も「財産」なのでは…っと、
つくづく感じる今日この頃、
費やした時間、どうしてくれるのかな!?。

同じ空の下より~☆今日もありがとう♪
© biro's photo

#伊豆 #izu #料理 #まかない #西伊豆 #西伊豆町 #宿泊 #IzuPeninsula #写真部 #japan_views #wow_japan #ig_nippon #icu_japan #wu_japan #旅行 #真夏の方程式 #ロケ地 #shizuoka #温泉 #まるごと #自然 #autumn #海産物 #グルメ #中華料理 #女子旅 #ロールキャベツ #

Copyright2015 hiroto iyama All Rights Reserved.

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

館内インターネット接続 Wi-Fi(無線LAN形式)です*客室のテレビ 衛星放送受信 *館内すべてのトイレ🚻が温水洗浄付き便座への変更トイレ付のお部屋も有*外壁をリニューアル塗装しました*… これもひとえにお客様のご愛顧の賜物と衷心より感謝致します。創業55周年(2024年7月15日)を迎えますPayPay(キャッシュレス スマホ決済)・全客室へ空気清浄機導入。今後もお客様に満足していただける様 スタッフ一同、日々試行錯誤しながら邁進します。全てのお部屋畳替えとふすまのリニューアル完了。全室禁煙喫煙場所:玄関ロビー・お食事場所にて喫煙できます。

西伊豆うぐす温泉宿 四季の里まきば LINE公式アカウント

当館案内

 西伊豆うぐす温泉宿
         四季の里「まきば」
 TEL: 0558-55-0622
 mail: info@izu-makiba.com
 〒410-3501
 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須245-1
 当館名前の由来やスタッフ紹介、
  その他概要はこちらにて紹介しております。

石川県能登地方を震源とした地震により、被害に遭われたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。みなさまの安全と、被災地の1日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。犠牲になられた多くの方に哀悼の意を捧げ、大切なご家族をなくされたご家族の方々には心よりお悔やみを申し上げます。一日も早い復興を当館スタッフ一同心よりお祈り致します。

まきば instagram

 まきばfacebookページ

 スタッフ 旧twitter 現X

ふじのくに魅力ある個店

ふじのくにエコショップ宣言 西伊豆宇久須温泉1日 最大6組限定の小さな宿 四季の里「まきば」 ページ



 

遂にYouTubeデビュー!!
ご利用いただいたお客様が
当館を
YouTube動画で紹介して下さってます。
[Meloncito Journey]チャンネル